切実に一緒に働いて頂ける司法書士さんを探しています!
ステップ司法書士法人

ABOUT 会社紹介

\代表にインタビュー/どんな質問に対しても、包み隠さずにお応え頂きました。穏やかでユーモアのある代表の人柄をぜひ、感じとって頂けたらと思います☆

Q:求人募集のきっかけは何ですか? A:業務が増えたというのもありますが、司法書士の1名が事情があり一旦、抜けるということで、それを踏まえて戦力を増強しようというのが理由です。 Q:このお仕事の楽しいところは何ですか? A:色々な方との接点が多いので、士業の弁護士さんや税理士さんや行政書士さんなどそういうところの繋がりと、不動産業者さんとの繋がりがありますので、色々な世界が見えるというところは楽しいです! Q:お仕事の大変なところは何ですか? A:司法書士の業務の中でも、不動産の登記に関する手続きが多いので、先方さんの都合に合わせて全部予定を組まないといけないので、この日の●時にやりますからここに合わせて来てください。というのが同じ日時に5・6社固まったりすると、人のやりくりと時間のやりくりがすごく大変になりますね。 横の繋がりがないと断ってしまって終わり、それっきりということになりかねないので。 Q:社内の雰囲気はどうですか? A:どんな感じですかね(笑) 適度な距離感だと思いますよ! Q:同業他社と比較して、 福利厚生の違いはありますか? A:先程のお話でもあるように、依頼主さんに合わせてこの日のスケジュールを動かせないというのが多いので、なかなか司法書士の事務所って自由に勤務の日を決めるのは難しいのですが、その業界のわりには自由にというか、この日どうしても外せない用事があるので休みたいとか、その辺は業務に支障がでなければ休んでもらったりとか、夏休みと冬休みは、例えばお盆休みだと13日から2・3日休みであとは暦通りのところが多い中、前後仕事に支障がなくて私一人でこなせる量の仕事だと判断したら、交代で大型連休をとってもらったりしています。 少しだけ自由度が高いと思います。 あとは、オリックスさんと付き合いがあるので、年間で野球のチケットを購入させて頂いております。去年からですが、行きたい人は行ってねと事務所に置いてありますので、それで結構、野球観戦に行ったスタッフもいると思います。 Q:最後に一言、お願いします! A:当事務所では、仕事もさることながら日々、楽しく・明るく・きっちりお仕事をして頂ける方を募集しております! ぜひ、ご応募頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

BUSINESS 事業内容

◣司法書士事務所の業務◥

◆不動産登記
司法書士は、皆様の大切な財産を守る不動産登記制度の担い手として活動しております。 売買などの不動産取引については登記義務者が登記記録上の所有者本人なのか、登記申請の意思があるのか、実体に即した登記となるのかなど、様々な問題を解決し、取引の安全に貢献しております。 また売買の他にも担保設定、抹消、住所変更、相続など、不動産にかかわる各種登記申請の手続きの代理と、その手続きに必要な書類の確認や作成を行います。
◆商業・法人登記
司法書士は、各種会社やその他の法人登記について、その手続き全般に関わっております。 会社の設立から役員変更、増資等、登記に必要な定款や議事録等の作成や確認を行い、登記手続きの申請代理を通じて商業法人登記制度を支えています。
◆成年後見業務
成年後見制度は、判断能力が不十分なために、財産侵害を受けたり、人間としての尊厳が損なわれたりすることがないように、法律面や生活面で支援をしていく身近な仕組みです。
◆相談・その他業務
司法書士は、様々な法律を巡る問題について相談業務を行っています。

WORK 仕事紹介

風通しが良く、残業少なめ・年間休日120日以上で働きやすい事務所です☆

[正]司法書士
◆◇━━━━━━━━━━━━━━◇◆   不動産登記がメイン<9割>です ◆◇━━━━━━━━━━━━━━◇◆ 相続登記や商業登記等をお任せします。 ◆取扱業務の割合: 不動産登記90%/商業9%/その他1% ◆使用している業務システム: タスカル 【不動産登記】 ◆売買・贈与・相続に伴う  所有権の移転登記 ◆所有権保存登記 ◆抵当権設定登記・抵当権抹消登記 ◆住所移転・氏名変更等に伴う  所有権登記名義人の住所・氏名変更登記  など 【商業登記】 ◆法人設立登記 ◆資本金増加登記 ◆本店移転登記 ◆商号変更登記 ◆目的変更登記など 《不動産登記がメインのお仕事です》 不動産業者からお客様をご紹介いただくため、依頼数は安定しています。 業者から依頼が来たら、お客様とも連携を取りながら業務を進めていきましょう。 関連業務として相続登記、商業登記の案件をいただく機会もあります。
◣代表が目指す働き方◥
代表が目指す働き方とは、 ステップ司法書士事務所のメンバーには 「働く」と「休む」メリハリをつけて、 プライベートを充実してほしいということです。 そういった思いから、 残業は比較的少ないです! ※平均残業時間は、月20時間程度 今後は、さらに残業が減らせるように していきたいと思います!! ╋━このような考えに至った理由━╋ 実は、遡ること私が28歳~33歳の頃、 ほぼ毎日、始発から終電まで、 業務に追われていました。 当時は、疲れ果てていたこともあり、 家族との時間を楽しむ余裕さえなくなっていました。 家族に大変、申し訳ない気持ちと、 当時を振り返ると、仕事に支配されている感じで、自分自身もプライベートを楽しめていなかったなと思います。 ですので、ステップ司法書士事務所のメンバー、これから新しく加わってくれるメンバーにはそんな想いをして欲しくないんです。 ぜひ、仕事もプライベートも 楽しんでいただけたらと思います!!
【急募】司法書士資格をお持ちの方を募集中です!
経験者・未経験者 問わず応募可能です! ※経験の年数により、給与が異なります。 ═════════════ ◆月給33万8,000円以上◆ ═════════════ →司法書士経験年数5年以上 ═════════════ ◆月給32万6,000円以上◆ ═════════════ →司法書士経験年数4年以上 ═════════════   ◆月給31万円以上◆ ═════════════ →司法書士経験年数2年以上 ═════════════ ◆月給29万1,000円以上◆ ═════════════ →司法書士経験年数1年以上 ═════════════    ◆月給28万円◆ ═════════════ →司法書士経験年数1年未満

INTERVIEW インタビュー

つださん◆入社7年目
入社の決め手は何ですか?
不動産の知人を通じて、代表にお会いして、代表のお人柄と業務内容に興味を持ちました!
入社後のギャップはありますか?
うーん.....。特にないです。 しいて言うのであれば、前職と比べた時に、 毎日時間が経つのがとても早いです笑。
入社して良かったことは何ですか?
人間関係が良いことです♪ チーム感があって、忙しい日に業務をやり終えると「やりきったぞ」という達成感がありますね!
この仕事の、ここが辛いところは何ですか?
考えましたが、思いつかないです.....。
代表はどんな人ですか?
分け隔てなく人に接する方ですね! よく周りを見てくれていて、忙しい時でも困ってる時には、手を止めて「どうしたん?」て聞いてくれます。

BENEFITS 福利厚生

昇給

◆昇給あり →あなたの頑張りを見逃しません。

交通費

◆交通費支給 →通勤にかかる交通費を全額支給します。

各種社会保険完備

◆雇用保険 ◆労災保険 ◆健康保険 ◆厚生年金

時短勤務制度

◆時短勤務制度あり →ご希望の方はご相談ください。 他にも、 ◆服装自由(カジュアルスーツ)

FAQ よくある質問

どんな方が働いていますか?
◆◇メンバー構成◇◆ ・司法書士先生:3名  補助者:2名 ・平均年齢40代半ば (平均見た目年齢は、35歳ぐらいかと思います笑) 休みの日は、ゴルフでスコアを競ったり。 公園をウォーキングすることが趣味になったり。 子供の発表会の準備を一緒に楽しんだり。 気づけば、仕事に趣味、プライベートも全部、充実してますねーと自然と笑みがこぼれるメンバーばかりです♪
未経験でも大丈夫ですか?
はい、経験者・未経験者問わず司法書士資格あれば応募可能です!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ステップ司法書士事務所

[正社員]司法書士(司法書士資格必須)/司法書士事務所での実務経験1年以上☆Zoomなどオンライン選考もOK!
月給250,000円〜
◆JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩4⋯
9:00 ~ 18:00《休憩1時間あ⋯
[正社員]司法書士(司法書士資格必須)/司法書士事務所での勤務経験は不問です☆Zoomなどオンライン選考もOK!
月給240,000円〜
◆JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩4⋯
9:00 ~ 18:00《休憩1時間あ⋯